PopstationMD Free GUI v7.1 →
DL・マルチディスクとして作成したEBOOT.PBPはCFW3.71M33-4以降のCFWで起動可
・2GBを超えた位置にあるディスクは読み込み不可
・無圧縮を使用した場合は、3.71、3.72のpopstationでは普通に起動不可
画像を設定してカッコよく 例:FF?
以下の条件で画像を作成し、リネームする
・PIC1.png 480×272 (背景)
・ICON0.png 140×80 (アイコン)
・SPLASH.png 480×272 (起動時)
注意! ファイル名、画像サイズに誤りがあるとソフトが起動しない
PIC1.png 480×272 (背景)

ICON0.png 140×80 (アイコン)

SPLASH.png 480×272 (起動時)

popstation md free gui.exeと同一パスにDiscIDフォルダが生成(「EBOOT.PBP」「info.txt」)
フォルダ名はDiscIDだと管理しにくいため、MS/PSP/GAME/適当なフォルダ名/EBOOT.PBPへ保存
続きをたたむ
テーマ : PSP - ジャンル : ゲーム